長崎へ 講演に。


JUGEMテーマ:ビジネス

 

長崎へ  ワーク・ライフ・バランスの講演に

 

小倉譲

 

3年前から続き長崎市での講演。

1回3時間×4回×4年目

 

今年も始まりました。

昨年までは、当日入りでしたが、

スカイマークの時刻変更により、今回から前日入りに。

少しペースが狂いますが…、仕方がなく。

 

15時頃にはホテルに到着し、

それから20時までの5時間ほどPCの前に座りお仕事。

 

お腹もすいたので、居酒屋 赤目へ。

 

まずはお刺身盛り合わせから

小倉譲

 

その後、馬のキモの刺身があるので、初めて頂くことに。

 

小倉譲

 

美味しかった…。

 

この店、味抜群です。

 

翌朝、いつものペースになるためにも、

朝からランニングへ。

普段は朝の5時過ぎから10キロ前後、週に3回ペースは走ります。

休みの日は、15キロ〜20キロ。

 

今回は、長崎平和公園まで走りました。

 

小倉譲

 

 

往復で11キロ弱。

長崎の朝もなかなか最高でした。

 

そして講演会場へ。

 

小倉譲

 

今回は、ライフキャリア・レインボーの話から入りました。

キャリアとは、過去の仕事や→今の仕事→未来の仕事。

ライフキャリア・レインボーは、キャリアを仕事だけでなく、生涯全体

をキャリアとして定義しています。

 

今回の働き方改革。

それも、仕事だけを見て改革すると、それは働かせ方改革になってしまう。

仕事以外のキャリアと仕事の調和を考えていく。

今の当たり前改め、新しい当たり前を作っていくためには、

仕事だけでなく、個々人が持つ「生活」に目を向ける必要性があることを

お伝え出来たのではないかと思います。

 

小倉譲 拝


小倉譲の旅ブログ 付添い介護付き旅行「旅こころ」へ

「終わる」ことはやはり寂しい


「終わる」ことはやはり寂しい

 

小倉譲

 

とある自治体から10年間、年間3〜4本4時間半のご講演のご

依頼をうけていました。

 

同じテーマを10年。

ほんまにこの内容でいいのだろうか

自分以外に適任者がいるのではないだろうか

対象者と自分に年齢のギャップも生まれだしたな〜

 

一時は、工夫してみて話してみたり。

一時は、「来年は別の方に〜」っとそれとなく断ってみたり。

 

受講者とは、

時に長いメールのキャッチボールをさせて頂いたり、

ご親族の旅行のお仕事を頂いたり、

講義終了後に電車の中で話し込んでえらい遠くまで行ってしまったり、

時にお酒を交わしたり。

 

先日、本年度最後の講演の際、

「終わった後に少しお時間いただけますか?」っと。

 

小倉譲

 

きっと、お役御免のお話だろうな〜っと想像すると、

少し気合を入れて話まくる…。

ふと、講演に合間に窓から見える夕日がきれいこと。

10年間通い続けて、景色など意識することもなかったなっと。

何となく寂しい気持ちで数時間の講演を終えました。

 

講演終了後、お偉い方から、

「来年度よりこのプログラムはなくなります」っと。

やはり…。

 

まぁ長すぎたんだろうな。

もう40才超えたし…、

でも寂しいな〜っと感じていた矢先、

 

「来年度から幹部職員研修をお願いできますか?」

っと。

 

ん?かんぶ。

一つ終われば、また何かが始まる。

またいろんなドラマが生まれるのかもしれない…。

それでも、終わることは寂しい…。

 

小倉譲 拝


小倉譲の旅ブログ 付添い介護付き旅行「旅こころ」へ

講演 少し疲れ…


JUGEMテーマ:ビジネス
 
講演 少し疲れ…


小倉


今月、何本講演に行っただろうか…。
先日は、
東京の大学で1本
兵庫県内で3本
プレゼン1本

そして本日は上郡で1本
明日は、とある企業様の社内研修1本
明後日は、大阪の財団で1本
日曜日は、東京で1本

その後は……。

小倉譲


呼んで頂けるだけで
ありがたや〜。

ふぅ頑張ります。

小倉譲 拝

小倉譲の旅ブログ 付添い介護付き旅行「旅こころ」へ

ワークライフバランスの講演‥


JUGEMテーマ:ビジネス
 
ワークライフバランスの講演‥



ワークライフバランスというストレートなテーマで
初めて講演しました。

ソーシャルビジネス
コミュニティビジネス
非営利セクターのマーケティング

などなどの講演は年間に何十本と行っているので
慣れたもの。

でも、ワークライフバランスは初めて。
写真で見ても、少し緊張している感じ。

小倉譲

妻や祖母や父が入院した時の私自身の働き方の事例
などをお話すると、首に立てにふってくださる。

その一方、企業において、
制度や社風を作る。
仕組みやタイムマネイジメントや多能工化の話をする。

そんな話になると、
「個」ではなにもできない。
「組織」で取り組まないといけない。

「個」で聞きに来ている方々にとって、
ワークライフバランスの必要性を分かっても、
自分では何も出来ないと思ってしまう。

ワークライフバランスの実現推進には、
経営者の同意と、
社内での推進役であるキーパーソンが必要になる。

そこまでの道のりが長い。
社会を変えるためには、
その必要性を実感し、実現推進した成功事例を大きく
情報発信していかなければいけないんだろうな〜。

小倉譲 拝

小倉譲の旅ブログ 付添い介護付き旅行「旅こころ」へ

旅の仕事に講演三昧の8月9月


JUGEMテーマ:ビジネス
 
旅の仕事に講演三昧の8月9月




久しぶりのブログの更新。
今日まで本当にしんどかった〜。休みなかった…。
旅行のお仕事に、講演で。

今回、初めて東北で講演してきました。
秋田県での1日目が、
演題;「誰からのために、生きること」
 
40人くらいの方が参加され、2時間話し続ける…。

そして秋田県の2日目は、
演題 「ひねくれものの、まっすぐな生き方」約100名ほど。
ほぼ全員が女性で、学校の先生や障がいを持つ子どもの親
等が参加。



そして、兵庫県でも、
高齢者大学で、「実践者が語る地域活動の役割…」

某行政庁の職員研修にて「ユニバーサル社会について」

さぁ〜明日は1日休んで、
9月残すところあと2本。がんばりやす。

小倉譲 拝

小倉譲の旅ブログ 付添い介護付き旅行「旅こころ」へ

プロフィール
  • 小倉譲顔写真
サイト内検索
新着日記
カテゴリー
新着コメント
月別アーカイブ
関連リンク
  • バナー:NPO法人しゃらく
  • バナー:NPO法人ワーク・ライフ・コンサルタント
携帯サイト
  • qrcode
管理者